皆さんこんにちは。Omochimamekoです。
妊娠すると、喜びと共に不安がつきものですよね。
なんと!妊娠初期から出産後までの情報が満載のゼクシィBabyの本が無料で貰えるんです♪
妊娠中の疑問や不安へのアドバイス、パートナーとの情報共有の仕方、体験談などがぎゅっと詰まっています。
これを読めば妊娠期間中の疑問も解消し、出産後の予習までできるので、無料でもらえるなんてとてもお得ですよね。
絶対ほしい!今回ゼクシィBabyからもらえる妊娠と出産に役立つ本はこの2種類!!
![絶対ほしい!今回ゼクシィBabyからもらえる本はこの2種類!!](https://i0.wp.com/omochi-mameko.com/wp-content/uploads/2022/02/1-3-6.jpg?resize=710%2C420&ssl=1)
今回ゼクシィBabyでは「妊婦のための本」「赤ちゃんが生まれたら読む本」の2種類の本をもらうことができます。
一体どんな本なのでしょう?ちょっとご紹介しちゃいますね♪
ゼクシィの「妊婦のための本」は妊娠初期からつわりの時期、産後にも役立つ情報が載っています。妊娠・出産・育児のノウハウを教えてくれます。
- 専門家である医師や助産師からのアドバイス
- 先輩ママの体験談
- 胎動やエコー
- ママの体の変化
- 出産準備
などの記事やコンテンツが満載です。
プレゼント企画もあります。
フルカラー200ページで読みやすいのも魅力です。
2ヶ月に1回、奇数月下旬に発行されています。『妊婦のための本』は、登録時期や出産予定日に応じてもらえる本の冊数は変わります。
ゼクシィの「赤ちゃんが生まれたら読む本」は赤ちゃんが生まれたその日から1歳ころまでの発育や離乳食などの情報が載っています。
- 専門家である医師や栄養士からのアドバイス
- 先輩ママの体験談
- パートナーとの育児
- 産後の体形戻し
- 赤ちゃんとの生活の楽しみ方
などの記事やコンテンツが満載です。魅力的なプレゼント企画もあります。
フルカラー190ページ!
『赤ちゃんが生まれたら読む本』は4月下旬と10月下旬に発行され、一人1冊、出産前後に届きます。
無料だと聞いて、そんなにページ数が多くないんだろうな~と思っていたのですが、なんとどちらも約200ページほど!厚さ1cm以上もある本でした!
本当に無料なの?!と疑ってしまうほどですが、冊子も、送料も、登録料もすべて無料です♪
『妊婦のための本』は登録した時期や出産予定日によって複数冊もらえるなんて驚きですよね!
ゼクシィBaby妊婦のための本はどうやったら貰えるの?
![ゼクシィBaby妊婦のための本はどうやったら貰えるの?](https://i0.wp.com/omochi-mameko.com/wp-content/uploads/2022/02/2-3.png?resize=710%2C420&ssl=1)
『ゼクシィBaby』に会員登録(無料)するだけで自宅に届きます。
お子さんの出産予定日、住所などを登録することによって、時期に見合った冊子が届きます。
気になる方は下のリンクから詳細を見ることができます!申し込みも可能です。
まとめ:ゼクシィBaby妊婦のための本は妊娠と出産、産後の知りたい情報がぎゅぎゅっと詰まっている
妊娠すると、一人の体じゃないと思うと責任を感じますよね。
幸せを感じながらも、不安と隣り合わせ。どうしても産前産後って周りにとっては些細なことでもナーバスになりがちです。
私も心配事は尽きなかったです。産院や母親学級に参加することで安心感を与えてもらってはいましたが、ネット情報を読み漁る日々でした。
ネットにはさまざまな情報が載っていて便利な反面、どれを参考にしたら良いかわからなくなることも。
1冊で解決するゼクシィBaby 妊婦のための本があれば、すぐに調べて解決することができるので必要以上の不安感と戦う必要はないですし、忙しい産前産後の貴重な時間の時短にもなりますよね!
無料なので後悔なし!ぜひクリックして申し込んでみてくださいね。
Omochimameko.
コメント