【こどもちゃれんじ】は習い事として本当に役に立つ?元保育士が徹底解説!

【こどもちゃれんじ】は習い事として本当に役に立つ?元保育士が徹底解説! おすすめ情報

皆さんこんにちは。Omochimamekoです。

今回は、子どもの習い事についてです。

我が家は0歳からベネッセの通信教育「こどもちゃれんじ」を始めていました!

きっかけは友人からのおすすめ。

そして欲しいと思っていたベビージムが付録になっていて、安価で手に入れられるというところに惹かれました。

こどもちゃれんじって大手ベネッセの教材だから安心だけど、実際にはどうなの?

付録も本当に子どもに合っているのかわからないし、どのくらいお金がかかるのかもわからないし。

そうですよね。

小学校からは「進研ゼミ小学講座」へと移行しますが、自身も学生時代にずっとお世話になっていたので、我が子も続けていきたいと思っています。

実際に利用してみてどうなのかを親として、元保育士として、今日は本音で書かせてもらいたいと思います!

【こどもちゃれんじ】

こどもちゃれんじって0歳で始めるのは早い?どんなことをするの?

0歳児から習い事や学習って早すぎじゃない?

私もそう思っていました。

というよりも、産後間もないときはちっとも頭にありませんでした。

じゃあどうしてこどもちゃれんじを受講しようと思ったの?

1番は特別号付録としてついてくるベビージムに魅力を感じたからではありますが、他にもこどもちゃれんじを選んだポイントはありました!

こどもちゃれんじを選んだポイント
  • こどもちゃれんじは他社に比べて料金がリーズナブルであること
  • 0歳児は遊びが中心なので手軽に取り組める
  • 年齢ではなく月齢に見合った教材が届く
  • 家庭で自分ではなかなか取り入れられない「五感を使った遊び」ができる
  • 自分でおもちゃを選ぶ手間が省ける

0歳児にとって「五感を使った遊び」は発達においてとても大切です。

家庭で取り入れるのはなかなか難しいので、こどもちゃれんじの教材で手軽に取り入れられるのはうれしいポイントですね!

タブレット学習にも対応できる【こどもちゃれんじ】で現代の学校教育についていける!

こどもちゃれんじは小学校に入る前からタブレット学習ができます!

それは魅力的だね!

でも、小さい子にタブレットの扱いはむずかしいんじゃない?

こどもちゃれんじは4歳児と5歳児を対象にタブレット学習を選択できます。

使い方も初歩的な部分から遊び感覚でスタートできるので簡単です!

タブレットって高いんでしょ?

壊したりしたら弁償料金も高額なんじゃない?

・こどもちゃれんじのタブレット端末料金は0円!(※1)

・タブレットの破損があっても3,300円で交換可能!(※2)

※1……6か月以上継続の場合

※2……任意加入の保険に加入している場合

タブレット端末料金が0円だったら、他者より年間10,000円(税込)くらい安いね!

そうなんです。

教材のラインナップも他社より多く、さらには紙のワークも定期的についてこの料金でとってもお得!

タブレットだけじゃ少し不安だったけど、紙のワークの教材もついてくることがあるなら安心だね!

さっそくチェックしてみよう!

こどもちゃれんじの料金は?他社に比べて安いの?高いの?

ベネッセだし、大手の教材だから高いんじゃない?

それがそうでもないんです!

他社でまず0歳児からというのがめずらしいですが、年齢が上がっていけばこどもちゃれんじも学習中心になっていきます。

そうなったときに、こどもちゃれんじは価格帯もリーズナブルなのが魅力です!

こどもちゃれんじ各年齢の教材一覧

こどもちゃれんじの教材
  • 絵本
  • エデュトイ(知育玩具の付録)
  • キッズワーク(こどもちゃれんじほっぷ【3歳児】~)
  • デジタル教材
  • タブレット教材(4歳児~選択制)

こどもちゃれんじ各年齢の料金一覧

こどもちゃれんじbaby【0歳児】・2,074円(税込)/月
・1,802円(税込)/月(年間一括払/生後7か月から受講した場合)
こどもちゃれんじぷち【1歳児】・2,990円(税込)/月
・2,460円(税込)/月(年間一括払)
こどもちゃれんじぽけっと【2歳児】・2,990円(税込)/月
・2,460円(税込)/(年間一括払)
こどもちゃれんじほっぷ【3歳児】・2,990円(税込)/月
・2,460円(税込)/月(年間一括払)
こどもちゃれんじすてっぷ【4歳児】・3,290円(税込)/月
・2,730円(税込)/月(年間一括払)
こどもちゃれんじすてっぷタッチ【4歳児】・3,990円(税金)/月
・3,230円(税込)/月(年間一括払)
こどもちゃれんじじゃんぷ【5歳児】・3,290円(税込)/月
・2,730円(税込)/月(年間一括払)
こどもちゃれんじじゃんぷタッチ【5歳児】・3,990円(税込)/月
・3,230円(税込)/月(年間一括払)

※2023年4月~の料金です。

※月齢によって料金が変わることがあります。詳細はHPをご確認ください。

毎月月齢に合わせた絵本とエデュトイ(知育玩具)が届きます。お子さんと一緒に、好きなタイミングで楽しく成長発達を促せる、そんな内容になっています!

こどもちゃれんじの教材は子どもの成長発達に見合っているの?

疑問

うちの子、3月生まれなんだけど……

0歳児の4月生まれと3月生まれじゃ全然成長発達が違うよね?

そうですね。

でも大丈夫!

こどもちゃれんじは0歳、1歳さんは月齢毎に教材が異なります

つまり4月生まれさんも3月生まれさんも、その時の発達に見合ったものが届くということですね!

2歳児以降(2歳になる年度)からは、呼び方が4月号、5月号……と月ごとのお届けに変わります。

小さいうちは早生まれのお子さんがエデュトイであまり遊びこめなかったりする姿があるとも聞きます。

それでも絵本や映像に興味を示して楽しんだり、少しすると前に届いたエデュトイで突然遊び始めることが多いです。

決して無駄にはならないので安心ですね。

自分で準備するとおもちゃ選びもついつい偏りの出てしまいがち。

エデュトイとして万遍なく幅広いジャンルの物が届くから、思わぬ興味の開花があるかもしれないね!

興味・関心の幅を広げていくことは成長にとても大事ですよね。

こどもちゃれんじは年齢によって異なる“やる気スイッチ”の入れ方もお手の物。いい具合に「やってみたい!」を刺激してくれるんです。

3歳児以降は学習要素も多くなってきて、各年齢に合わせた

ハサミや糊を使った工作

自然

文字

道徳

時計

プログラミング

などの学習も少しずつ入ってきます。

年中、年長さんはコースも万遍なくまなべる『総合コース』とワーク中心の『思考力特化コース』が選べます。

4,5歳児になると、紙のワーク中心のコースか、タブレット中心のコースかが選べるようになります!

自分の子どもに合った教材や世の中の流れに沿って学習できるのがいいね!

元保育士から言わせてもらうと、その月齢や年齢に育って欲しい力を網羅してくれている教材だなと思います。

他の保育士ママさんも、「こどもちゃれんじの教材ってなかなか的を得てるよね~!」と言っていました。

こどもちゃれんじから毎月届く教材やエデュトイで物が多くなならない?

教材がすごくいいのも安いのも魅力なんだけど、物が多くならないか心配……

この質問はけっこう多いですね。

でも、教材やエデュトイで家の中がいっぱいになるということは特にありません。

興味のある時期というのは、エデュトイだけでなくおもちゃを買っても同じです。

基本的におもちゃをたくさん購入したくないという方でも、1つのエデュトイで長く遊べる仕様になっていることが多いので、あまり場所は取らないと思います。

こどもちゃれんじのエデュトイは毎月部品を足していってさまざまな遊びが展開できる仕様になっていることが多いです。

教材もデジタル化が進んでいるので、以前にくらべると物理的な量はかなり減っています。

意外と知られていない!こどもちゃれんじの様々なコース選びや有料オプション

決め手

こどもちゃれんじの選べるシステムがかなり気に入っています。

多様な世の中になっている昨今、『自分で選び取って自信に繋げていく』ことって幼少期からとても大切だと思うんです。

みんな同じものを同じ方向を見て取り組んでいればいい、というわけではないと私は思っています。

そういうところも自然と教えてくれるBenesseの取り組みが私は好きです。

ひとりひとりに見合ったもので楽しくまなびを深めていけるのがいいですよね!

  • 総合コース(遊びの中で興味を幅広く引き出したい)……年中、年長向け
  • 思考力特化コース(ワーク中心で深く考える力を身に付けたい)……年中、年長向け
  • じゃんぷタッチ(タブレット中心で学ぶ学習スタイル)…年中、年長向け
  • 有料オプション+545円×受講号数(知育・表現・ダンス・読み聞かせ)…年齢によって選べる内容が異なります。全12回一括支払い。
  • 有料オプション+1090円×受講号数(サイエンス・プログラミング)…年齢によって選べる内容が異なります。全6回一括支払い。

こどもちゃれんじは年会費無料!途中退会・更新がいつでもできる

こどもちゃれんじの年会費ってどのくらいかかるの?

こどもちゃれんじの年会費は無料です。

教材費のみの支払いで、月払いか年間一括払いかを選ぶことができます。

一括払いの方がちょっとお得になるので、我が家はそちらを選んでいます。

一括払いにしたら途中で退会したら損になるよね。

年度途中での退会もOKです。

もし一括払いにしていても、差額分は返金されます。再入会にあたっても、再入会費は無料です。

更新は、退会申請をしなければ無しです。

年度末の慌ただしい時期に更新手続きなしでいけるのは魅力的です。

そのまま進研ゼミ小学講座・中学講座・高校講座まで更新手続きはなしです!!

まとめ:こどもちゃれんじは就学前の積み重ねをリーズナブルにたのしくサポート!

子どもは勉強より遊び!っていうベースは私も大切にしています。でも、そこに固執し過ぎるのもよくないなあとも思っています。

“できるかできないか”に視点を置かなければいいだけの話なんです。大事なのは“視野を広げられるかどうか”なんです。

外で活発に遊ぶのが好きな子だって、迷路や文字、図鑑にすごく興味があるかもしれない。ごっこ遊びやおままごとだって、遊びだけど広く見れば学習の一部です。

そう考えたら、頑なになる理由ってなんだろう?って。要は考え方とバランスですよね。

こどもちゃれんじは、色々な興味を引き出してくれますよ。

教材から色々なことを吸収していてびっくりしたり、親の方も初めて知ることもあって、一緒に楽しんでいます。

私自身も小学校からBenesseっ子でした。我が子にも続けてもらえたらなあと思っています。

興味のある方は受講するかしないかは別として、資料請求してみるといいですね!

Omochimameko.

コメント

タイトルとURLをコピーしました